一般社団法人 日本内視鏡外科学会

会員専用ページ
English
share_x
会員・医療関係のみなさま
一般・市民のみなさま
教育・講習会・研究

内視鏡下縫合・結紮手技講習会 アドバンスドコース

最終更新日:2025年5月8日
2025年は、アドバンスドコースを開催いたします。
トライアル開催のため、1回のみの実施となりますが、新たな「内視鏡下縫合・結紮手技講習会」にぜひご参加ください。

内視鏡下縫合・結紮手技講習会 アドバンスドコース(現地開催)

目的 内視鏡下縫合・結紮講習会(ベーシックコース)で習得した基本技術を踏まえて、より高度な縫合・結紮技術が求められる手術の実践に必要なスキルを習得すること。
対象者 日本内視鏡外科学会会員に限る
テーマ ・様々な角度の術野における運針
・異なる種類の針糸(大きさ、太さ)への対応
・縫合・結紮時のエラーを減らすためのコツ
・実臨床を想定したトレーニング
形式 受講者が3つのステーション(A, B, C)をローテートし、各タスクを集中的にトレーニングする。少人数を対象とした徹底的な指導を行う。

【ステーションA】Advanced port-set & handling various needles(難度のport設定: paraxial, parallelや多種針糸サイズでの縫合結紮手技)
【ステーションB】Bariatric and metabolic surgery(完全内視鏡下消化管吻合)
【ステーションC】Challenge the suture anywhere from any angle(縫合しにくい壁や天井に相当する場所を縫合)
開催日程 2025年7月26日(土)13:15~16:30 ※開場は13:00より
開催場所 東京会場
※会場へのアクセス エム・シー・メディカル株式会社
講師 稲木紀幸(金沢大学 消化管外科)
関 洋介(四谷メディカルキューブ 減量・糖尿病外科センター)
今村清隆(四谷メディカルキューブ 外科・内視鏡外科)
参加費 受講料 50,000円(アドバンス用各種教材費等を含む)
※お支払いただいた受講料は、原則として返金いたしません。
定員 6名
共催 日本内視鏡外科学会
エム・シー・メディカル株式会社
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
コヴィディエンジャパン株式会社
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
KOTOBUKI Medical 株式会社
申込方法 申込開始は、2025年5月12日(月)19:00からとなります。

以下のリンクボタンより、該当講習会へお申込みください。
講習会申込ページへ
・申込開始時刻になりますと、申込ページの詳細情報に申込ボタン 会員 が表示されます。
・申込から72時間以内に参加費をお支払いください。

・参加費のお支払い完了をもって、参加申込完了となります。
・参加費の納入は原則として、オンライン決済(クレジットカードまたはインターネットバンキング)のみとなります。
申込にあたっての注意事項 ・定員に達した場合、キャンセル待ち登録が可能です。
・申込日から3日以内に参加費納入の確認ができない場合は、申込キャンセルと判断いたしますので予めご了承ください。
・申込後のキャンセルについては、返金いたしません。
受講証明書 ・本講習会は、技術認定申請のポイントが付与されます。(下記参照)
 消化器・一般外科領域:4点
 小児外科領域:3点
・受講証明書は、開催後、1か月程度で郵送いたします。
問い合わせ先 日本内視鏡外科学会事務局
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル
日本コンベンションサービス株式会社 内
E-mail: info-jses@convention.co.jp
このページの先頭へ