一般社団法人 日本内視鏡外科学会

会員専用ページ
English
share_x
会員・医療関係のみなさま
一般・市民のみなさま
各種手続き

入会案内

最終更新日:2025年3月19日

日本内視鏡外科学会への入会について

本学会へのご入会資格等につきましては「定款」並びに「入退会に関する規則」をご参照いただき、入会を希望される方は下記入会申込ページから必要事項を入力の上、お申込みください。
定款や規則はこちらに掲載しております。
https://www.jses.or.jp/modules/about/index.php?content_id=3

入会申請手続きの流れ

申請手続きの手順は次のとおりです。

  1. 「学会入会申込ページへ」より入会希望者登録フォームサイトにアクセスします。
  2. 会員登録に必要な情報と初回年会費の決済方法を登録します。
  3. 登録した決済方法にて初回年会費をお支払いください。

当会にて初回年会費のお支払いの確認が完了しますと、登録いただいたメールアドレスに入会承認および正式な会員番号の通知のメールが届きます。以上で、入会手続きは完了となります。

会員情報登録時の注意事項

  1. 会員種別は、該当するものをご選択ください。
    ・看護師、MEなどの医療技術スタッフの方は「メディカルスタッフ会員」もしくは「正会員(メディカルスタッフ)」で、獣医師、医学系研究者、工学系研究者、その他医師以外の方は「正会員」*でご登録ください。

    *2019年度より、医師以外の方も評議員へご申請いただけることとなりました。ただし評議員申請時に正会員である必要がございますので、評議員申請をしようとするメディカルスタッフの方は、申請時までに正会員へ区分変更が必要です。
    ・医師免許をお持ちの方は、学生会員での入会はできません。
    ・賛助会員での入会をご希望の際は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
  2. 専門分野は統計等の資料となるため、必ずご入力ください。複数選択可能です。
  3. 医籍登録年月日、医籍登録番号、卒業大学、卒業年は、医師の方は必ずご登録ください。(学生、メディカルスタッフ、獣医師等、その他の方は登録不要です)
  4. 書類送付先、会費請求先で選択した連絡先(勤務先または自宅)は、必ずご入力ください。
  5. 勤務先は施設(病院、大学、会社)名だけではなく、科名等、できるだけ詳細にご登録ください。
  6. メールアドレスは共有のものではなく、個人のものをご登録ください。
  7. 入会手続き完了をお急ぎの場合は、年会費の支払方法はオンライン決済(クレジットカードまたはインターネットバンキング)をお選びください。
  8. 過去に会員登録いただいていた方につきましては再入会の手続きが必要となりますので、お問い合わせフォームにてご連絡ください。ご連絡の際にはご本人確認のため、生年月日、在会時の会員番号や勤務先等の情報をお知らせください。
  9. 本学会の会計年度は10月1日~9月30日です。会費はこの期間を基準に適用されます。
学会入会申込ページヘ

ご登録が完了しますと、メールアドレスに入会申請完了通知が届きます。

入会申込添付書のご提出について

「学生会員」、「メディカルスタッフ会員」および医師以外の「正会員」*にて入会をご希望の場合は、登録フォームへの登録完了後、入会申込添付書に本学会正会員の推薦署名と身分を証明する書類のコピーを貼付の上、以下の送付先までご郵送ください。
*
医師以外の「正会員」は、獣医師、医学系研究者、工学系研究者、その他医師以外の方が該当します。
入会申込添付書の送付が無い場合は、本登録(初回年会費のお支払い)へのご案内ができかねますのでご注意ください。

入会申込添付書(PDF)
【入会申込添付書送付先】
  〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル
  日本コンベンションサービス株式会社 内
  一般社団法人 日本内視鏡外科学会 事務局 宛

また、「学生会員」は毎年4月に学生証のコピーのご提出をお願いいたします。4月中に学生証のコピーが確認できない場合、該当年度より「正会員」とみなされ、正会員と同様の会費をお支払いいただくようになります。

年会費のお支払いについて

日本内視鏡外科学会 会費(不課税)
正会員12,000円、メディカルスタッフ会員5,000円、学生会員3,000円、賛助会員50,000円

初回年会費のお支払いについて
≪入会申請時にクレジットカードまたはインターネットバンキングを選択した場合≫
登録内容を確認後、決済手続きをご案内するメールをお送りします。メールの指示に従い決済手続きを行ってください。

≪入会申請時に郵便振替を選択した場合≫
登録いただいた会費請求先(勤務先または自宅)に郵便局の払込取扱票をお送りします。最寄りの郵便局にてお手続きください。

※郵便振替を選択されますと、払込取扱票のご郵送や当会でのご納入の確認のため、入会手続き完了(正式な会員番号のご連絡)までに日数がかかります。入会手続きの完了をお急ぎの際は、クレジットカードまたはインターネットバンキングをご選択ください。
※入会申請から3週間経過しても払込取扱票がお手元に届かない場合は、お問い合わせフォームにて事務局にご連絡ください。

郵便局に備え付けの払込取扱票への記入例

入会後の各年度の年会費のお支払いについて
年会費に関するよくあるお問い合わせをご確認ください。

その他の注意事項

入会手続き完了前にご登録情報の変更やパスワードの紛失がございましたら、お問い合わせフォームにてご連絡ください。その際、ご申請完了時にご案内している仮会員番号(90から始まる11桁の数字)をお知らせください。
※入会手続き完了前は、パスワードリマインダを使用いただけません。
 

このページの先頭へ