教育セミナー・プロクター教育セミナー よくあるお問合せ
- 総会への参加が必須とありますが、総会へ現地参加しないといけないのでしょうか。
- 総会への参加は、事後オンデマンド配信でも構いません。
- 受講証明書は、どこで発行するのでしょうか。
- 受講証明書は、受講の確認がとれましたら、郵送にてお送りいたします。
*受講の確認とは
現地参加 ・・・ 現地にて、入室時間と退出時間を登録いただき、参加証(ネームカード)を提出する
事後オンデマンド配信 ・・・ 視聴後に、設問に全問正解する
- 領収書が必要です。
- 領収書は、サービスカウンターよりダウンロードいただけます。
*受講証明書は、ダウンロードではありません。
- 参加登録後に、参加形式を変更したいです。
-
事後オンデマンド配信から、現地参加へご変更の場合には、座席数に上限がございますので
サポートデスク(jses35@reg-convention.com)まで、ご連絡お願いします。現地参加から事後オンデマンド配信への変更は、ご連絡の必要はございません。
- 現地参加にて登録したが、当日参加出来ませんでした。
- 事後オンデマンド配信にて、受講いただき設問に全問正解すれば受講証明書を郵送いたします。
- 現地参加と事後オンデマンド配信視聴は、何か違いますか
- 受講証明書は、同じものになります。
当会の技術認定申請およびプロクター申請においては、どちらでも同じです。
- 事後オンデマンド配信にて、設問に合格しましたが心配です。
- 設問に合格された方に受講証明書を郵送いたしますので、「合格」を確認
いただければ、問題ありませんがご心配のある場合には、「合格」の画面を
写真などで保管ください。