用語集に関するお問合せ
一般社団法人
日本内視鏡外科学会 事務局
E-mail:info-jses@convention.co.jp
RCA (あーるしーえー(こんぽじっと端子)) |
RCA | 2016.04.02 更新 |
映像・音響機器などで広く使われている電気信号をやりとりする端子の名称。 |
RIS (りす) |
Radiology Information System | 2016.04.02 更新 |
放射線科情報システム |
ラムステッド手術 (らむすてっどしゅじゅつ) |
Ramstedt procedure | 2016.04.02 更新 |
|
RGB (あーるじーびー) |
Red-Green-Blue color model | 2016.04.02 更新 |
アナログRGBコンポーネント映像信号を出力(もしくは入力)する装置のコネクタ、およびその信号を伝送するケーブルに用いられるコネクタ。は色の表現法の一種で、赤 (Red)、緑 (Green)、青 (Blue) の三つの原色を混ぜて幅広い色を再現する加法混色の一種である。RGBは三原色の頭文字である.三原色の光が適切な割合で混ざると白になる. |
RAID (れいど) |
Redundant Arrays of Inexpensive Disks | 2016.04.02 更新 |
ハードディスクの故障に備え信頼性を追求する為に用いる.データを分散して記録することにより、高速化や耐障害性の向上が図られる |
放散痛 (ほうさんつう) |
radiating pain in the shoulder, referred pain in the shoulder | 2016.04.02 更新 |
|
根治的頸部郭清術 (こんちてきがくぶかくせいじゅつ) |
radical neck dissection | 2016.04.02 更新 |
|
根治的腎摘除術 (こんちてきじんてきじょじゅつ) |
radical nephrectomy | 2016.04.02 更新 |
|
前立腺全摘除術 (ぜんりつせんぜんてきじょじゅつ) |
radical prostatectomy | 2016.04.02 更新 |
|
ラジオ波焼灼装置 (らじおはしょうしゃくそうち) |
radiofrequency ablation devices | 2016.04.02 更新 |
|
直腸切断術 (ちょくちょうせつだんじゅつ) |
rectal amputation | 2016.04.02 更新 |
|
直腸固定術 (ちょくちょうこていじゅつ) |
rectopexy | 2016.04.02 更新 |
|
直腸鏡 (ちょくちょうきょう) |
rectoscope | 2016.04.02 更新 |
特に経肛門的内視鏡下マイクロサージェリーのように,手術操作を目的として開発されたものを,手術用直腸鏡 operating rectoscope という。 |
反回神経麻痺 (はんかいしんけいまひ) |
recurrent laryngeal nerve paralysis | 2016.04.02 更新 |
|
多孔式腹腔鏡下手術 (たこうしきふくくうきょうかしゅじゅつ) |
reduced port surgery | 2016.04.02 更新 |
|
リデューサー (りでゅーさー) |
reducer | 2016.04.02 更新 |
10 mm や12 mmの太径のカニューラを介して,細径の鉗子を挿入する際,ガス漏れを防ぐためにカニューラの器具挿入口に設置する。 |
整復 (せいふく) |
reduction | 2016.04.02 更新 |
|
整復固定術 (せいふくこていじゅつ) |
reduction and fixation | 2016.04.02 更新 |
|
リージョンコード (りーじょんこーど) |
region code | 2016.04.02 更新 |
DVD-Video企画の再生可能な地域を限定するコード 日本はリージョンコード2 |
摘出 (てきしゅつ) |
removal | 2016.04.02 更新 |